2015年11月アーカイブ

アジアにはさまざまな国があり、それぞれの国に独自の保育が行われている。

したがって、「アジアの保育」という特別のものが存在しているわけではないが、いくつかの共通点も認められる。

すなわち、2、3の例外を除いて、第2次大戦後に各国が植民地支配のしっこくから解放され、独立後の国づくりの基礎として教育の振興が重視され、その中で幼児教育の普及・発展が重要な課題として取りあげられるようになったことである。

しかし文盲の解消、初等義務教育の確立などが優先されるために、幼児教育は政策的には二の次にされざるを得ない状況にある。

次に主な国における幼児教育の現状を概観する。

まず、中国では満3歳から7歳までの幼児を対象にした幼児園が学制の一環に組み込まれており、著しい普及をみせている。

これは託児所的な性格をもったもので、婦人労働を可能にするものとして重視されている。

保育時間は8時間から12時間となっている。

韓国では幼稚園は学校教育体系の中に位置づけられており、4・5歳児を対象としている。

就園率は低く、在園者は比較的社会の中・上流層の子女を対象としている。

これとは別に低所得層のための託児所があるが、施設数は少なく、婦人労働の増加にともなってその不足は著しい。

さらに普及率の低い幼稚園教育を補うものとして、「コルモク幼稚園」(路地裏幼稚園)が注目を集めている。

タイでは、幼児教育の機関として幼稚園のほかに、小学校付設の幼児学級、就学前教育センター、ヘッドスタートタイプ・センター、幼児開発センター、幼児栄養センター、保育センターなどが並存している。

それらの機関の多くは、保育を受ける年齢は3~7歳の間であり、幼児栄養センターや保育センターは0歳もしくは2歳からとなっている。

幼児教育機関の普及率は義務教育の普及が優先されているために、きわめて低い。

その他の発展途上国も保育施設の普及状況は同じような状態にある。

JDPアセットマネジメント株式会社

レースワップとの組み合わせも

オプション取引は、上記のような価格変動リスクをヘッジする機能を提供します。

さらに現在では、オプションどうしやスワップ取引などと組み合わせることで、さまざまな投資戦略が生み出されています。

リスク金融商品には、大なり小なりリスク(危険)が伴います。

基本的にはリスクが大きくなればリターン(収益)も大きくなるように価格形成がなされますので、普通預金より債券、債券より株式というようにリスクが大きくなっていけば期待されるリターンも大きくなります。

逆にリスクを全くとらずに現金で保有すれば、リターンはゼロになるわけです。

リスクの種類はさまざまですが、大きくは社債等の発行者が債務不履行に陥る可能性を示すデフォルト・リスクと、市場において商品価格が変動する危険性である市場リスクに分類できます。

さらに、リスクを有する金融商品の期待収益率からリスクの無い商品(無リスク資産)の利子率を引いた差がリスク・プレミア
ムになります。

これは金融商品が内包するリスクの大きさを示す指標といえ、無リスク利子率としては投資期間の等しい国債の利回りを使用するのが一般的です。

JDPアセットマネジメント株式会社
現在100万円で取引されているA社の株式を半年後に買うとします。

株価は150万円になる可能性もあれば、50万円に値下がりする可能性もあります。

半年後に満期がくる定期預金120万円を解約して購入資金とするため、値上がりすれば買えなくなってしまいます。

このような場合に、半年後にA社の株式を100万円で購入できる権利(コール・オプション)を10万円のプレミアムを支払って購入しておきます。

株価が150万円になった場合にはオプションを権利行使して100万円で購入し、50万円になった場合には権利を放棄して市場から50万円で購入できます。

このようにオプションを利用することで、株価変動にかかわらず100万円以下の価格で確実に株式が購入できることになります。

一方、プット・オプションであれば、将来確実に一定価格以上で売却することが可能になるわけです。

JDPアセットマネジメント株式会社

貴金属や農産物も対象

オプションとは、ある特定の商品を定められた期日、または期間内に、契約しておいた価格で買い付けたり、売却したりする権利のことで、この権利を売買する取引がオプション取引です。

買い付ける権利をコール・オプション、売り付ける権利をプット・オプションと呼びます。

さらに、権利行使がいつまで可能かという分類では、特定の期日(例えば権利行使期間の最終日)に権利行使可能なヨーロピアン・オプションと、特定の期間内にいつでも権利行使可能なアメリカン・オプションとがあります。

貴金属や農産物も対象
オプション取引の対象は、個別株式や株価指数、通貨や金利などの金融商品に加え、市場性のある貴金属や農産物なども対象となります。

また、オプション取引は権利の売買になりますので、買い手は売り手に対価(オプション・プレミアム)を支払います。

JDPアセットマネジメント株式会社
スワップとは本来「交換する」という意味です。

スワップ取引は、将来のある時点に、債権・債務の構成要素(異なる金利による利息の受け取り・支払いや、異なる通貨によるキャッシュフロー等)を、あらかじめ取り決めた方法に従って、契約当事者間で交換する取引です。

レー...店頭で顧客と個別に取引
スワップ取引は、銀行や証券会社の店頭で顧客と個別に行う相対取引です。

デリバティブ取引のなかで、先物やオプションが取引所取引であるのに対し、店頭取引(OTC:over the counter)形式で行われるため、OTCデリバティブとも呼ばれます。

代表的なスワップ取引としては、金利スワップや通貨スワップがあります。

金利スワップは企業の信用力の差を表す金利格差自体に隔たり(固定金利・変動金利間、金融機関相互間等)があることを利用するものです。

JDPアセットマネジメント株式会社

このアーカイブについて

このページには、2015年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年10月です。

次のアーカイブは2015年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。