2016年1月アーカイブ

今まで自分にだけ向けられていると思っていた愛情が、他に向けられたと感じた時に起こる感情であり、大多数の子どもが示す反応の1つである。

自分の母がほかの子を抱くと押しのけて自分が抱かれようとする1歳児に、その芽ばえを見ることができる。

また、家庭内では弟妹の出生に対する反応として多く見られる。

しっとは精神的な不安定さを示すものであり、その解消のためには、本人が愛されていると感じられる扱いがなにより大切である。

JDPアセットマネジメント株式会社

こだわり

1つのことやものに強い興味を示し、それに執着する感情や行動であり、まだ生活領域や興味の広がりが、それ程大きくない低年児にはしばしばみられる現象である。

しかし、その程度が強く日常生活のさまたげとなったり、周囲の者がそれを受け入れがたくなった場合、とくに「こだわり」として問題となりやすい。

こだわりは、やめさせようとするとかえって執着するという逆効果を生みやすいので、むしろ受け入れ、満足させることによってこだわりからの解放をねらうとよい。

JDPアセットマネジメント株式会社
2つ以上の対立する欲求が同時に心の中におこり、どちらの欲求を優先させ行動に移すべきかを決定しかね迷っている状態。

たとえば、Aは外で遊びたいが、外には誰もいない。

仲良しのBは家の中で遊ぼうというような場面にたたされた時のAの心の状態である。

あまりに強い葛藤が連続的に続くことは、精神衛生上好ましくないが、適度の葛藤は、自己決定する力や我慢する力を養うのに、むしろ役立つ。

JDPアセットマネジメント株式会社

同調

他者の意見に自分を合わせることであり、そのような心の動きや行動が見られるようになるためには、他者にも自分と同じように自分と呼ばれるものがあるということがわかることが必要である。

ほかの意見を認め、積極的に自分もそうしたいと思っての同調は、他者との関係を円滑にし、かつ自分の経験をも広げるが、もしそれが自分の考えを持たぬがゆえのいいなりであった場合には、ますます本人の主体性を育て得ぬ人間関係となる。

JDPアセットマネジメント株式会社

このアーカイブについて

このページには、2016年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年12月です。

次のアーカイブは2016年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。