神社では葬式は行なわない

神式の葬儀・告別式である葬場祭は自宅か斎場、公共の集会場などに神職を招いてします。

神社ではやりません。

神式では、参列者一同が手水で手を清めてから着席します。

斎主(葬場祭を司る上位の神職)と斎員(神職)の席は一段と高い壇上に設け、そのすぐ下に、向かって右側に喪主や遺族、左側に世話役、参列者は祭壇の正面に着席します。

中央には棺を安置し、周囲に忌み竹を立て、しめなわ、鯨幕を張ります。

その後ろに、故人の姓名、社会的地位があれば官職、位階などを記した銘旗を立て、祭壇には、榊や花、供物などを飾ります。

弔辞、弔電は、諌歌を奏するなかで奉上されるのがしきたりです。

JDPアセットマネジメント株式会社の雑学サークル

このブログ記事について

このページは、-が2016年11月28日 15:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「名刺入れにも気をつかおう~JDPアセットマネジメント株式会社の雑学サークル」です。

次のブログ記事は「弔問客は送らなくてもよい・弔辞は表紙か封書に入れる~JDPアセットマネジメント株式会社の雑学サークル」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。